Q47 離婚すると名字(姓)はどうなる? - 八王子の行政書士なら「のじま行政書士事務所」へ【風俗営業許可・建設業許可・会社設立の手続き対応お任せください!】

Q47 離婚すると名字(姓)はどうなる?

離婚すれば原則として旧姓に戻りますが、離婚後もそのまま使いたいときは、離婚から3か月以内に役所に届出をすれば、結婚していたときの姓をそのまま名乗り続ける「婚氏続称」も可能です。

 

婚氏続称したい場合でも、夫の戸籍は出なければなりません。

そのため、婚氏続称の場合には、妻1人だけの新しい戸籍を作る必要があります。

 

子供の名字は、離婚しても変わりません。子供の名字を変えるには、子供の住所地を管轄する家庭裁判所に「子の氏の変更許可申立書」を提出します。

*******************

のじま行政書士事務所

行政書士 野嶌 孝文(のじま たかふみ)

192-0051

東京都八王子市元本郷町4-4-24

TEL042-686-0323

携帯:090-6039-4817

e-mailinfo@nojima-gyosei.jp

URLhttps://sanpai.nojima-gyosei.jp/

http://souzokusoudan-center.com/

https://www.nojima-gyosei.jp/

*******************

トップに戻る パソコン版で表示