相続・遺言 - 八王子の行政書士なら「のじま行政書士事務所」へ【風俗営業許可・建設業許可・会社設立の手続き対応お任せください!】

将来の相続について、心配!!

自分が死んだ後も家族が仲良く暮らしてほしい!!

 

だけど、遺言書を書くのは面倒。。。

 

 

 

あなたが亡くなった後、家族がもめることなく仲良く暮らしてほしいという気持ちはあるものの、いざ、遺言書を書くとなるとオックウになるものです。

 

でも、放っておいても、心配ごとが晴れることはありません。

 

 

のじま行政書士事務所にご相談下さい。

「自分の財産を誰に相続させるかは決まっているが手続きのやり方が分からない」など、遺言を作りたい方などのためのサービスを提供します。

 

のじま行政書士事務所は、一緒にあなたの心配ごとをなくすためのお手伝いをします。

 

 

そうすると、もう、あなたは自分亡き後のことを心配をすることはありません。

 

 

遺言書を残ことで不安を解消し、充実した人生をお過ごしください!

 

 

まずはお電話で概要をお伺いし、無料で出張いたします。

初回の相談料・交通費は一切かかりません。

 

 

まずはお気軽にご相談下さい。

TEL : 042−686−0323
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

初回相談無料

(出張相談も承ります)

 TEL:042-686-0323 メールフォームはこちら

 

普通の家庭ほど相続トラブルになりやすい!?

「うちはお金持ちじゃないから相続でトラブルなんか起きない」と思っていても、いざ相続のときになると問題が生じるものです。

 

家庭裁判所に持ち込まれる遺産分割事件において、

資産5000万円以下の占める割合は全体の70%以上!!

 

資産1000万円以下の占める割合は全体の約30%であり、相続争いは決してお金持ちの家庭のだけの問題ではありません。

 

一般家庭の場合、土地や家などの不動産が財産のほとんどを占めることが多く、預貯金などの資産が少ないために遺産の分割をめぐって話がこじれるケースが多いのです。

 

遺言書があれば相続手続きがスムーズ

生前の希望をかなえる最良の方法は?

それは遺言書です!

 

そしてなにより、遺言書があれば相続手続きが簡単になり、遺族にとっても大きなメリットとなります。

 

例えば、あなたが亡くなると、遺族はあなたの預貯金口座を解約したり、あなたが持っている土地や建物の名義を変更するといった手続きをしなければなりません。

 

その時に、遺言書があれば、いろいろ手続きが便利になります。

 

そして、遺族は遺言書を残してくれたあなたに感謝することでしょう。

 

【このような相談を承ります】

 円満に相続させたい。

相続人でない人に財産をあげたい

相続人がいない。

 

相続問題をワンストップサポート!!

相続の手続きは非常に面倒です。

 

相続は財産評価から始まり、相続する人の間で遺産分割協議をし、さらに申告・納税まで終わらせなければ相続は終わりません。

 

そして、相続の間に関わる専門家は、司法書士、税理士のほか、土地家屋調査士、不動産鑑定士、宅地建物取引主任者など何人にも及ぶ場合があります。

 

弊事務所は、専門家のチーム体制を構築し、お客様の相続をトータル・サポートします。

 

報酬額

◆遺言書の作成サポート :40,000円~

◆相続人の調査     :20,000円~

◆遺産分割協議書の作成 :40,000円~

◆遺言執行手続き    :100,000円 + 相続財産の1.0%

 

※金額は相続額や内容により増減しますので、上記は目安の料金です。

詳細は以下をアクセスしてご覧ください

http://souzokusoudan-center.com/price/

  

その他、各種相続手続きも承ります。

◆預貯金の解約手続き

◆不動産の名義変更 ※登記は司法書士が行います

◆自動車の名義変更

◆株券討有価証券の名義変更

 

初回相談無料

(出張相談も承ります)

 TEL:042-686-0323 メールフォームはこちら

トップに戻る パソコン版で表示