Q25 財産分与の方法

どのようにして財産分与を定めるかということは、原則、夫婦で協議しますが、家庭裁判所の調停又は審判で定めることも可能です。

離婚の多くは協議離婚のため、まずは夫婦の話し合いで婚姻期間における経緯、離婚になった事情などを踏まえて財産分与が決められます。

もし、夫婦で決められないときは、家庭裁判所の調停又は審判の手続きに移行します。家庭裁判所への申し立ては、離婚の成立から2年以内となります。

審判や裁判の場合は次のような内容が決定されます。
 (1)夫婦の共有財産はどれか(対象財産の確定)
 (2)その総額がいくらになるか(対象財産の評価)
 (3)どのような割合で分け合うか(清算割合の確定)
 (4)具体的に何の財産を分与するのか(具体的分与方法の決定)

 

*******************

のじま行政書士事務所

行政書士 野嶌 孝文(のじま たかふみ)

192-0051

東京都八王子市元本郷町4-4-24

TEL042-686-0323

携帯:090-6039-4817

e-mailinfo@nojima-gyosei.jp

URLhttps://sanpai.nojima-gyosei.jp/

http://souzokusoudan-center.com/

 

*******************

のじま行政書士事務所

お問合せを受け付けております。

TEL:042-686-0323

お気軽にご相談ください。

行政書士 野嶌 孝文

野嶌 孝文(のじま たかふみ)

 

行政書士

宅地建物取引士

ファイナンシャルプランナー     

 

事務所所在地

東京都八王子市元本郷町3-17-11 (八王子市役所近く)

 

メールでのお問い合わせは24時間受付しています。

 

まずはお気軽にお問い合わせください。

 

対応地域

首都圏近郊:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、山梨県

 

離婚に伴う不動産に関する住宅ローン名義問題のご相談はこちら↓

離婚に伴う不動産に関する住宅ローン名義問題のご相談